2021年7月6日

ミディアムスケールベースとブラックナイロン弦について 覚書 Ibanez SR Mezzoへの道?

どうも 週末散歩写真家です。
相変わらず沖縄県は緊急事態宣言中なので 散歩写真を自粛中です。

そこで もう一つの趣味のエレキベースに関する話です。


ゴールデンウィークに暇つぶしに買った 格安エレキベースPLAYTECH PB450
)で親指奏法を練習していて 暇つぶしを超えて真面目に練習を始めた。

PLAYTECH PB450に関する当bolgの記事
激安ベース  プレイテック ベースを購入し弾いてみた感想と評価 [ PLAYTECH PB450 ]
激安ベース  プレイテック ベースを購入し2か月弾いてみた感想と評価 PLAYTECH


今後、ブラックナイロン弦を張ったエレキベースで 古めのロックやブルース、R&Bなど演奏してみたいな!?と思ってます。

新しくベースを購入するかもしれないと思い
メモ的な記事を書いてみた。


チラシの裏的メモ
まずは 

エレキベースのスケール(弦長)について

まぁ 皆さん良くご存じでしょうから簡単に書きます。


ロングスケール :弦長34インチ(864mm)

初心者・入門者はとりあえずロングスケールのベース買っておけ! と言われるエレキベース・スケールの超スタンダード。ロングスケールをレギュラースケールと表記されている事もあるほど 笑)
テンション感があり 音粒感もある出音で世界標準?

ただ、、
ロングスケールが標準だとする意見に反論はしないが、、
多くのベーシストが世界で売れてるフェンダー系のロングスケールの音が正義(聴き馴染んだ)だという価値観が浸透しているだけ

と言う意見もある(個人的に賛同)
 

ショートスケール :弦長30インチ(762mm)

エレキベース業界ではスーパーサブ的なスケール。
ギブソン系を中心 フェンダーなどの多くのメーカーがモデルを出している。 
ロングスケールのベースに比べて、テンション感が弱く 音粒感が少な目で 弾き心地や出音は異なります。
しかし、ショートスケールならではの倍音(高音成分)が少なくアタックがウォームになり低音域・中音域がより強く感じられ、独特のサウンドにはコアなファンは多い
私も大好き!

ミディアムスケール :弦長32インチ(812mm)

ロングスケールとショートスケールの中間の弦長なんで特徴も中間で中途半端というか、、汎用性が高い?

ミディアムスケールのベースに有名なモデルはありませんが、サイズ的に日本人に最適だと言われている。

しかし 残念ながら、、
世間的には ロングスケールモデルが一番多いのは仕方ないが、現在 日本で新品で購入可能なモデルはかなり少ない。



でもね、個人的には 丸くて深い低音が癖になるショートスケールのベースが好きだ



いきなり 弦の話へ すみません

ブラックナイロン弦の特徴

出音について

ブラックナイロン弦の特徴はなんと言ってもその音

一聴でわかる 太くて柔らかい音!
一般的なラウンドワウンド弦と比べて、ギラギラ感の無い太くて柔らかく少しモコっとした優しい音。

(弦メーカーによって若干違います。特に「モコっ感」はメーカーによって色々かも?)

弾き心地について

ブラックナイロン弦と同じように 丸い音を求めているベーシストが愛用しているフラットワウンド弦は一般的なラウンドワウンド弦と比べてかなりテンションがきつい。

それに比べ、ブラックナイロン弦は逆にかなりテンションが柔らかいです。
このテンション感が弾きにくいと感じるベーシストもいますので一長一短でしょうか?


弦アースが取れない


パッシブベース(特に格安ベース)だと、大概の場合、弦に手を触れていないと、ジーって言うノイズが出ることがあります。 パッシブは空間中に漂う電磁波に弱くノイズが良く出ます。
弦に触れると人体にアースが取れるのでノイズ音はあまり出ません
(弦アース)

しかし ブラックナイロンド弦は表面にナイロン加工されているので電気が逃げず、弦に触ってもアースできずノイズが消えないのです。

対策として
・ピックアップやポット周りの導電塗料を塗る等の対策を行う
アクティブベースにする
(ローインピーダンスの為ノイズがのりずらい) 

価格について

通常のラウンドワウンド弦と比べてかなり高いです。
ラウンドワウンド弦<コーティング弦<ブラックナイロン弦

通常のラウンドワウンド弦の倍以上するのではないでしょうか??

しかし
寿命が ラウンドワウンド弦に比べてかなり長いので、張り替えを考えるとお得かな?




本題に戻る


私はミディアムスケールベースが欲しい!!



5年ぶりにエレキベースを買った理由は、「親指奏法の習得」であった(いまだに習得できてないけど)

それは 丸く太い音を求めているから 現在所有のベースでもそれなりに可能だが、、ちょっと不満(通常の指弾き、ピック弾きなら特に問題ない。)

*諸事情(金属アレルギー対策含む)により ベースにブラックナイロン弦を張りたい。


そこで
太くて丸い音がする ショートスケールベースが欲しい
、、が テンションが緩い


そのショートスケールベースに
ブラックナイロン弦が良さげだけど、テンションが更に緩くなりすぎる

なんだか ベロベロで弾けるのか?不安。




!?ミディアムスケールのベースって良くない??」と気が付いた(笑)

中途半端と言われるけど 日本人の体形に合った汎用性の高いミディアムスケールがあるじゃないか!!!

ロングスケールほど クリアな出音ではなく、ショートスケールには及ばないが それなりに丸く甘い音が出る! (はずだ!っと思った)

そこで
ミディアムスケールのベースを調べてみる!

前にも書いたけど
残念ながら、現在 日本で新品で購入可能なモデルはかなり少ないのです

以下に
売価15万円程度以下の新品が購入できるモデルを書く。

パッシブ
GrassRoots G-AM-55MS シリーズ
SQUIER  Classic Vibe Jaguar シリーズ
Killer KB シリーズ 
RYOGA SKATER-BASS/LE  と /LEC シリーズ
Bacchus GLOBAL Series WL-433 シリーズ


アクティブ
Ibanez  SR Mezzo Series SRMD200 シリーズ 
ATELIER Z シリーズ

おまけ
中古で手に入りそうな生産中止モデル

FERNANDES FRB-45M シリーズ
YAMAHA MB  シリーズ
Epiphone EB-1 シリーズ (現行品のEB-1は34インチ
Fender Japan AJB-M  PJM シリーズ
などなど


ざっと調べても(他にあるかもしれないけど) ミディアムスケールのベースは上記の7モデル程度
私のお小遣いで買えそうなのは 5~6万円以下の入門者用となるので
Killer KBシリーズやATELIER Zシリーズはお高いので除外

そうなると 5モデル
(中古ならEpiphone EB-1が気になる)

そして ブラックナイロン弦を張る前提なら アクティブベースが最有力候補になるので、、、

実質 Ibanez  SR Mezzo Series SRMD200 シリーズ 一択

しかも ブラックナイロン弦を別途購入しても3万円台というお財布に優しいベース!



Ibanez  SR Mezzo Series SRMD200を調べた


革命的なSRベースの流線型で洗練された美しさを継承しているにもかかわらず、SR Mezzoは楽しく演奏できるように設計されています。
SR Mezzoの32インチミディアムスケールは、演奏のし易さと豊かなローエンドの両立を可能にします。
音楽のスタイルに関係なく、活躍出来るベースです。B10ブリッジは、完全に調整可能なイントネーションと安定したチューニングの安定性を可能にします。
コントロールは2バンドEQを搭載。
ピックアップはアイバニーズDXPネックPU、及びDXJブリッジPUを搭載しており幅広い音作りをお楽しみ頂けます。

これは 基本海外用でイシバシが独占輸入して日本国内で販売しているベースのようですね
しかも 限定入荷品


主な仕様
neck type SRMD4 Maple neck
top/back/body Poplar body
fretboard Maple fretboardBlack dot inlay
fret Medium frets
number of frets 22
bridge B10 bridge
string space 19mm
neck pickup Dynamix P neck pickupPassive
bridge pickup Dynamix J bridge pickupPassive
equaliser Ibanez Custom Electronics 2-band EQ
factory tuning 1G,2D,3A,4E
strings D'Addario EXL165
string gauge .045/.065/.085/.105
nut Plastic
hardware color Chrome







ついでに

ミディアムスケールのブラックナイロン弦をリサーチしてみた

サウンドハウスさん参照

DADDARIO
ETB92M ブラックナイロン Tapewound Bass Medium 50-105 Medium
.050、.065、.085、.105


フラットワウンド弦のような温かみのあるトーンと、アップライトベースさながらのアタック感のある独特なサウンドが特徴です。

La Bella
760N-M Black Nylon Tape 60-115 Medium Scale
.060, .070, .094, .115

ステンレススチールの芯線をブラックナイロンで覆うことにより、ウォームなビンテージトーンとロングサスティンを実現

意外と種類が少ない
まぁ 最悪ロングスケール用を流用できなくもないかもしれないけど、巻き糸が邪魔かな?

ブラックナイロン弦はテンションが低い

DADDARIOETB92Mの 0.50 – 105だと柔らかすぎるかも??
La Bella 760N-Mの 060-115 って普通ラウンドワウンド弦なら躊躇する太さですけど、ブラックナイロン弦ならそこまでテンション高くなさそうです。

現状では La Bellaかな?サウンドハウスで5000円以下だし これで良い??



でもね、、
Ibanezの Gio Series GSR100EX Mahogany Oil も超気になっている。
ロングスケールでパッシブなんだけどね

追記)
ほんでね、、、
ベーシストの知人には YAMAHAのTRBXシリーズをめっちゃ推してくる!

この記事の前提をひっくり返す ベース (笑)