2018年9月16日

Blogger のテンプレート Journal から ExpressNews へテーマ変更

テンプレート Journal かなり良かったのですが、、htmlはレイアウト変更しているうちに、、、、3カラムよりは2カラムの方が断然が良いと思い 色々探した結果
Journal の姉妹 ExpressNews へ変更しました。




ExpressNews without slider 版
↓初期設定デフォルトの状態
blogger テンプレート テーマ 変更 ExpressNews



前のテンプレート「Journal」と今回の「ExpressNews」は同じ FThemesの作品なので設定など特に問題なく引き継げました *多少の調整は必要です。

Blogger のテンプレート ExpressNews の概要


ExpressNewsは2列コラム でレスポンシブ、雑誌スタイルの右サイドバー、
ソーシャルブックマークアイコンがなんとなくお洒落で、アドセンスが入れやすそう
投稿サムネイル、クイック編集。

そして個人的に嬉しいの機能が
パンくずリスト ← これが欲しかった!
関連記事の表示をサポート ← これも欲しかった!




パンくずリスト とは、閲覧している ページ が、ホーム ページ 全体のどの階層、どの位置にあるのかが提示されているリンクのこと
この Journalは備忘録、ニュース系日記を書くには最適化も?

興味のある方は btemplates.com の ExpressNews へどうぞ

前使用していたテンプレート Journalに関する
Blogger テンプレートを変更しました Emporio → Journal

Related Posts:

  • 2020年 放置していたblog再考気が付けば 全くブログ更新していませんでした。 2020年は五輪の年でもあるし 最近気になる事がありまして、それに関してボチボチ書いていこうと思います。 … Read More
  • blogger 公式テーマ Emporioを使用中まぁ bloggerのテンプレートといえば、 Vaster2 ZELO Simplify 2 たまに、、Tokyoだったり 皆さん 似たり寄ったりなんで、あえて公式でもいいかな?と思ってます。 そこで 一番気に入ったのは Emporio Bloggerの公式テーマ(テンプレート)がダサいと評判ですが「Emporio」を使ってみました。 トップ画面がグリットスタイルですしキャッチ画像が渋い比率です。 レシポンシブ表示もほぼほぼ完璧ですよ… Read More
  • 独自ドメインで複数のbloggerをサブドメインで運用するBloggerを独自ドメインで運用する方法については、 「ムームードメインで取得した独自ドメインをbloggerで使う方法」 を参考にして下さい。Blogger(ブロガー)は、googleが運営する無料のブログサービスです。 Bloggerなら一つのアカウントで複数のブログを運営する事が出来ます。 サブドメインを何個も作成できて、複数のサイト・ブログが一つのドメインで運営できます。 そこで 取得した独自ドメインでサブドメインを使って複数のb… Read More
  • ブログタイトル及び一部内容変更当ブログ https://www.blogeraz.net/ は タイトルを パ写's(本館)写真と沖縄 に変更します。 沖縄写真を重点的においた内容に変更します。 ・沖縄の写真映スポット紹介 ・やお散歩写真 ・ソニーαシリーズの情報 ・オールドレンズ 他に、サブメニューとして、PC関連、医療福祉関連の記事も時々UPします。 尚、  パ写's 写真とカメラと沖縄と.. https://photokinawa.blogeraz.net/ は別… Read More
  • 久しぶりの更新! 祝!令和元年元号が変わるタイミングは、天皇陛下が崩御して悲しみの中で行われていましたが、 平成→令和への元号変更については、上皇陛下の譲位によって行われたので、明るく希望に満ちた中での新元号でした。 良かったです、令和から次元号へも「崩御」ではなく譲位で行われる事を望みます! 令和の出典となる歌 と解説 初春の令月にして、気淑(よ)く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫らす 日経新聞によると https://www… Read More