ネタblog 沖縄
沖縄の散歩写真と沖縄ローカル情報.旧古PC活用やエレキベースの話を中心に広く浅くダラダラ書いてる雑談系ブログ。ふつうのおっさんが更新頻度少なめでやってます。
ホーム
2020年1月26日
Home
»
Blogger
» 2020年 放置していたblog再考
2020年 放置していたblog再考
By 管理人
1/26/2020
気が付けば 全くブログ更新していませんでした。
2020年は五輪の年でもあるし 最近気になる事がありまして、それに関してボチボチ書いていこうと思います。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
← 次の投稿
前の投稿 →
ホーム
最近記事3件
Your browser does not support JavaScript!
Popular
Tags
Blog Archives
APS-Cモードを使わずに APS-Cレンズをフルサイズカメラで使う! α7シリーズ Eマウント
フルサイズミラーレスカメラ ソニーのα7シリーズには APS-Cモードというモードがあります。 APS-Cモード とは? APS-Cモードでは、イメージセンサーのAPS-C相当部分を使用してクロップして画像を記録するモードです。 イメージセンサー上で、この範囲にはAFセ...
高機能RAW現像ソフト Affinity Photoは凄い Affinity Photoの使い方 基本の”き”
こんにちは 相変わらず天気は良いのに 散歩自粛中の素人週末お散歩写真家です。 今回は インストールしたAffinity PhotoでRAW現像していきます 当記事を[ 初歩の初歩の使い方 ]としましたが、私もよく分からない手探り状態ですので、ざっくりの説明になります(誤りやも...
ベーシスト 金属アレルーギーと弦アース 解決方法 コーティング弦
こんにちは 週末散歩素人写真家です。 最近は 新型コロナで散歩写真は控えてます、まぁ 不要不急ですから。。 そこで ベースの話です。 コロナでGWは暇だろうと思い、プレイテックの激安ベースを買いました エレキベースを弾くのは4,5年ぶりですね プレイテックの激安ベースは激安ゆえに...
PC版 フォールアウト4 周回プレイにお勧めの コンソールコマンド【メモ】追記
こんにちは 週末お散歩写真家です。 今日は、ここ3年ほど断続的に遊んでいる PCゲームの Fallout 4 で コンソールで使える便利なコマンドを紹介します まずは Fallout 4とは? 公式webより引用抜粋 https://fallout.bethesda.net/j...
軽量版Windows 11 Tiny11の概要と ちょっとした話 [ライセンス的にグレー]
話題のTiny11について ただし ライセンス的に微妙ですね *最低ラインとして 新規で正規windows11 proのライセンスを使用してください Tiny11の概要 Tiny11は、Windows11 Pro 22H2の基本動作に不要なプログラムを取り除いたパッケージであり...
ショートスケールベースが欲しい! 初心者・2本目・お遊び用にお勧めのショートスケールベース5本 Bass
ちょっと腰を捻って 立ってアップライトベースを 弾く事が 苦痛になってます。 こんにちは、素人ベーシスト&素人週末散歩写真家です。 先日より、腰痛に悩まされているので アップライトベースの練習は中断してますし 散歩写真もコロナ自粛絡みでお休みしてます。 暇だね っという訳で ショ...
古いノートパソコンにwindowsXP風 linuxをインストールする sony vaio Q4os
こんにちは!素人週末散歩写真家です。 沖縄もコロナの影響で不要不急の散歩写真を控えています。 (一人で散歩なので「三密」にはならないのだけれど、、) そこで 暇つぶしを兼ねて 古いノートパソコン(SONY VAIO VPCEK)にwindowsXP風 の軽量linuxをインス...
格安エレキ・ベースにブラックナイロン弦を張る シールディングと ノイズ
こんばんは! 週末お散歩写真家です。 っと言っても、、 緊急事態宣言下の為「不要不急のお散歩写真」は休止中です そんなこんなで、今はエレキベースで暇をつぶしています。 全然関係ないけど 東京五輪をみんなで盛り上げましょう!!!
Inspiron 3647に ビデオボード(GEFORCE GT710)を増設してみた。
ちょっと古め DELのPC Inspiron 3647に 玄人志向の GF-GT710-E1GB/LPを増設してみた。 とりあえず Inspiron 3647 の概要 DELL Inspiron 3647 CPU:Core i3-4160 @3.6Gz ...
Labels
PCとインターネット
医療と福祉
Blogger
写真/カメラ
音楽