2019年1月11日

千葉大病院 看護師ミスで後遺症、賠償命令 1億5千万円賠償命令

たん吸引ミスで26歳男性が植物状態、千葉大病院に1億5千万円賠償命令 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190111-OYTET50008/
埼玉県の男性(26)が植物状態となったのは、たんの吸引中の医療ミスが原因だとして、男性と両親が千葉大医学部付属病院(千葉市)側に約3億2600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(佐藤哲治裁判長)は10日、病院側に約1億5300万円の支払いを命じた。 (略)
判決によると、頭蓋骨に先天性の疾患を抱えていた男性は2012年8月、同病院で顎の骨を切断する手術を行い、気管切開の処置を受けた。手術から4日後、看護師2人がたんを吸引中、チューブが詰まった状態となり、男性は低酸素脳症に陥り、意識障害の後遺症を負った。原告側によると、現在も寝たきりで、意思疎通ができないという。
 訴訟で病院側は「チューブが詰まったことと看護師の作業には関係がない」と主張したが、判決は「看護師は、表情を観察したり呼吸が苦しくないか尋ねたりする義務を怠った」と判断。「異常に気づき、吸引を中止するなどすれば、救命処置が可能だった」と結論付け、病院側の責任を認めた。
医療ミスで植物状態 千葉大に1.5億円の賠償命令判決
http://news.livedoor.com/article/detail/15855712/
千葉大医学部付属病院(千葉市)で形成外科手術を受けた埼玉県の男性(26)と両親が、術後の処置のミスで重い障害を負ったとして千葉大に約3億2千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、東京地裁であった。
 佐藤哲治裁判長は看護師の注意義務違反を認め、約1億5千万円の支払いを命じた。
 判決によると、男性は2012年8月、上あごと下あごのズレを矯正する手術を受けた。この際、気管を切開して呼吸用チューブを取り付けられたが、手術の4日後、チューブにたんが詰まって窒息状態になった。異変に気づいた女性看護師2人が5分ほど吸引したが改善せず、低酸素脳症による意識障害になった。 判決は、看護師が呼吸の回数や脈拍を確認する義務があったにもかかわらず、男性の様子を十分に把握していなかったと指摘。医師を呼ばずに吸引を続けたのも不適切で、「早く処置をしていれば障害は生じなかった」と認定した。
 

なぜ痰詰まりで窒息するの?


http://www.iryoukago-bengo.jp/article/15613691.html
そもそも,なぜ気管切開患者は,痰詰まりで窒息するのでしょうか?
気管切開とは,気管に孔を空けカニューレと呼ばれる管を挿入し気道確保する方法です。
重度意識障害で長期間人工呼吸管理が必要な場合の他,喉の炎症や術後など気道が狭くなって気道閉塞の危険性がある時,気道を確保するため一時的に置かれることがあります。
カニューレを付けると普段痰の出ない人でも痰が増えますが,気管切開をすると自分で痰を喀出できなくなるため,痰の排出は看護師さんに委ねられます。
医師や看護師の認識不足から適切な呼吸管理がなされず,痰による窒息事故が後を絶ちません。